2019.02.27
WACULテクノロジー&マーケティングラボとは

「WACULテクノロジー&マーケティングラボ」は、様々なビジネスのデータを用いて、マーケティングの課題を解決するテクノロジー開発と未知の知見の発掘・提言をミッションとしています。
株式会社WACULが保有するマーケティングデータや課題解決の知見を元に、AIやマーケティングを研究・実践する専門家に参画いただき、共同で研究活動を推進します。
代表者略歴
垣内勇威

株式会社WACUL 代表取締役
東京大学卒。株式会社ビービットから、2013年に株式会社WACUL入社。改善施策の提案から施策効果の検証までデジタルマーケティングのPDCAをサポートする自動分析・改善提案ツール「AIアナリスト」を立ち上げ。2019年に産学連携型の研究所「WACUL Technology & Marketing Lab.」を創設し、所長に就任。現在、 研究所所長および代表取締役として、事業のコアであるナレッジ創出を牽引。新規事業や新機能の企画・開発および大企業とのPoCなど長期目線での事業推進の責任者を務める。
研究顧問
最先端の知見を取り入れるべく、アカデミック分野とビジネス分野の両分野から顧問を迎えいれており、アカデミックとビジネス、テクノロジー(人工知能)とマーケティングと、2軸での幅広な研究活動を行っています。
研究パートナー
研究パートナーは、デジタルマーケティングのより幅広い分野のエキスパートにより構成され、それぞれの得意とする分野における勝ちパターンの開発・提供を、WACULのビッグデータや分析アルゴリズムといった基盤を活用しながら共に行っていきます。
概要
名称 | WACULテクノロジー&マーケティングラボ |
---|---|
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-26-8 神田小川町三丁目ビル2F |
電話 | 03-5244-5535 |
所長 | 垣内勇威 |
設立日 | 2019年2月1日 |
URL | https://wacul.co.jp/lab/ |