2020-02-03 MEDIA
2020-02-03 MEDIA
弊社取締役CIO兼WACULテクノロジー&マーケティングラボ所長 垣内勇威のインタビューが、株式会社シンクロ(代表取締役社長:西井敏恭)の提供するデジタルマーケティングのe-Learningアプリ「コラーニング」にて公開されました。
「コラーニング」は、法人向けのデジタルマーケティングのe-Learningアプリサービスで、「網羅的なデジタルマーケティングの必須知識を、チャット型の新しいUI/UXで学び、成長が可視化できるサービス」として数多くのマーケティング組織改善/能力開発を支援しております。その学習コンテンツのひとつとして、弊社垣内から弊社知見の提供が行われております。
参照:【特別公開】コラーニング独自学習コンテンツ – 「AIアナリストブログ」で学ぶ、コンテンツマーケティング①
DX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォームを提供する株式会社WACULは、データドリブンマーケティングSaaS「AIアナリスト」を3万サイト以上に提供し、これまで数多くのデジタルマーケティングのデータを分析し、そこから得られる分析結果をもとにした改善の支援してきました。
その中で得られた知見を、ひとりでも多くの経営者やマーケターに活かしていただき、弊社ビジョンである『テクノロジーでビジネスの相棒を一人一人に』の実現を目指します。
会社名 | 株式会社WACUL(読み:ワカル) |
---|---|
URL | https://wacul.co.jp/ |
所在地 | 東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F |
代表者 | 代表取締役CEO 大淵 亮平 |
事業内容 | AIによるデジタルマーケティング改善提案ツール「AIアナリスト」企画・開発及び販売 |
https://twitter.com/wacul_jp | |
https://www.facebook.com/wacul.co.jp/ |
株式会社WACULが提供する、AIによるWebサイト分析ツール。
Googleアナリティクスを連携するだけで、AIがWebサイトのデータを集計し、改善提案を行う。
申込サイト(無料)はこちら:https://wacul-ai.com/
AIがアクセス解析データに基づいて狙うべきキーワードの選定を行い、SEOに強いコンテンツを制作する。
サービスご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/seo/
AIアナリストと合わせて広告を運用することで、広告効果の最大化を目指す。
広告運用は毎日自動で行うため、安定的な運用が可能。
サービスご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/ad/