集客~購入率改善まで、ECサイトの運営で悩まれている方が多いのではないでしょうか?
継続的に売上を立てていくためには、サイト活用においてさまざまな施策に対するPDCAの繰り返しが必要です。
今回のセミナーでは34,000を超えるサイト分析をしてきた株式会社WACULから、Webマーケターが絶対に見るべきデータとその分析手法について、具体的な事例と合わせて解説し1,000社以上SEOコンサルティングを支援してきたディーエムソリューションズ株式会社より、”売れる”ECサイト運営のノウハウについて解説致します。
日時 | 2021年3月10日(水) 15:00~16:10 |
---|---|
定員 | 95名 |
お申込み方法 | 事前のお申し込みが必要です。こちらからお申し込みください |
参加費 | 無料 |
ご参加方法 |
オンライン配信(Zoom)
|
受講用URL | 開催までにご登録いただいたメールアドレス宛にご案内いたします | 主催 | 株式会社WACUL、ディーエムソリューションズ株式会社 |
SEOで売上を上げるためにECサイトが取り組むべき施策とは?
近年ますます成長しているEC市場。自社でもECサイトを運営している企業様で
そんなお悩みはございませんか?
最近では様々なプロモーション手法を組み合わせていく”オムニチャネル”での集客戦略立案へのニーズが高まる中、集客で成功するサイトと成功できないサイトの大きな差は、”自然検索”つまりSEO対策の強さによって生まれています。
SEO視点でのECサイトを如何に構築するのか。
本セッションでは成功・失敗事例を交えて、SEO集客を成功させるために必要な項目を様々な観点からご紹介いたします。
デジタルマーケティング事業部 部長 小林 剛司
ディーエムソリューションズ株式会社 デジタルマーケティング事業部 部長。
某総合電機メーカー系システムインテグレーター企業にて8年間システムコンサルティング営業として従事。
導入システムは販売、会計、財務、生産などの基幹業務システムを始め、大規模ネットワーク構築からハードウェア選定まで多岐に渡る。2006年よりディーエムソリューションズ株式会社にてインターネット事業の立ち上げ、現在まで累計1,000社以上のSEOコンサルティングを行う。
システムコンサルティング経験からBtoBのコンサルティングを得意とする。
CVR2倍以上の実績多数!AIアナリストが実践する「データから改善施策を生み出す」手法
3万を越えるWebサイトを分析したAIアナリストが導き出した、Webマーケティング施策の勝ちパターンをわかりやすくご紹介!
本セミナーでは、ECサイトにフォーカスした勝ちパターンの中から、CVR改善を実現したUI改善手法を事例をもとに丁寧に解説します。
マーケティング&セールスグループ 部長 相原 光博
GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)取得
WEB広告代理店にてSEOコンサルティング・コンテンツマーケティング・SEMなどのセールスを経験。
その後動画マーケティングの株式会社LOCUSにて事業部長として事業戦略の立案・実施までを経験。
現在は株式会社WACULにてマーケティング&セールスグループの部長としてマーケティング・インサイドセールス・フィールドセールスを管掌。
※下記、各社プライバシーポリシーにご同意の上、お申込みくださいませ。
株式会社WACUL:https://wacul.co.jp/privacypolicy/
ディーエムソリューションズ株式会社:https://www.dm-s.co.jp/company/privacy.html
※セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。
※本サイトは以下環境でご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外の環境でご利用頂いた場合、また推奨環境下でもお客さまのブラウザーの設定によっては正しくご利用出来ない場合がございます。
その場合は、以下お問い合わせ先にご連絡くださいませ。
推奨ブラウザ:Google chrome 最新版
プラグイン:無効化(シークレットモードのご利用をお奨めいたします)
■お問い合わせ先:株式会社WACUL セミナー運営事務局
担当:佐藤亜希(さとうあき)
電話:050-1742-6199 ※リモートワーク中代表番号
メール:mp@wacul.co.jp