2018-02-08 EVENT
2018-02-08 EVENT
デジタルマーケティングの集客・サイト内改善のご担当者によくある「広告運用に関する指標が多すぎて、どこを見たらいいのかわからない」「CVRアップのためにサイトを直したいが、分析してもどこが課題なのかわからない」といった悩みを解消するには、最新のテクノロジーが簡単に使えるツールの利用が有用です。今回のセミナーではWACULとAdRollが、広告の成果アップのために適切な指標を設定して分析する方法や、人工知能を活用したサイト分析によりCVRをアップさせる方法等、最新のノウハウを中心にご紹介いたします。
本セミナーは、このような方におすすめです
日時 | 2018年3月7日(水) 14:00~16:30 (受付開始 13:30) |
---|---|
定員 | 70名 |
お申込み方法 | 本セミナーは申込受付を終了いたしました。 |
参加費 | 無料 |
会場 | 市ヶ谷健保会館 F室 東京都新宿区市谷仲之町4-39 会場詳細はこちら 会場周辺地図はこちら |
主催 | 株式会社WACUL、AdRoll株式会社 |
CPAアップ=売上アップではない?!広告を活用した集客のコツとKPIの設定方法
リターゲティング広告に多いのが、マーケティングファネルにおいてのコンバージョンに近い層ばかりを狙ったアプローチ。しかし、その購買ファネルばかりを狙ってCPAが向上しても、全体の売上は上がらないという課題を抱える広告主が多いのが事実。本セミナーでは様々なファネルにおいて、新規、売上単価、ROAS、LTVといった異なる指標を設定することを奨励し、幅広い企業規模のフルファネルマーケティングを可能とするソリューションについてお話します。
AdRoll株式会社 Market Specialist 児玉知之
大学卒業後、株式会社ミクシィに入社しソーシャルゲームプラットフォーム事業「mixiゲーム」の立ち上げに携わり、その後も同プラットフォームの運用、開発のディレクションを担当。PCゲーム領域のプロダクトオーナーとして開発チームを率いました。その後GMO TECH株式会社へ移り、モバイルアプリのマーケティングプラットフォーム事業における国内外の事業開発を担当、幅広い業務をカバーし営業推進に寄与しました。
2015年6月にAdRoll株式会社へ入社し、ダイナミッククリエイティブの統括責任者としてクリエイティブ部門を率いた後、現在はAdRollの国内案件におけるソリューション部門の統括責任者として、デジタル広告施策効果の最大化の普及や製品戦略の立案と推進を担っています。
人工知能「AIアナリスト」を活用して最小限の工数でCVRを改善する方法
株式会社WACULの提供するWebサイト分析の人工知能「AIアナリスト」は、CV数アップにつながるサイト改善のアドバイスを行い、多数のWebサイトで成果をあげてきました。本セッションでは、「AIアナリスト」がCVR改善する上で実行・提案している、効果的なアクセス解析・サイト改善の手法を解説します。サイトでみられるデータの傾向毎にどのようなサイト改善が適切か、具体的な事例とあわせて解説するので、すぐに実践できる内容となっています。
株式会社WACUL 営業部VP 鐙谷直貴
2016年に株式会社WACULに参画し、人工知能を使ったWeb分析サービス「AIアナリスト」のマーケティングマネジャーとして、アクセス解析・広告運用・SEO・インサイドセールスと幅広くマーケティング業務に携わる。2018年よりマーケティング・営業を統括する営業部VPに就任。
AdRollとWACULが共催する、Webマーケティング関連セミナーです。
様々な立場の方に役立つ情報を発信し、Webマーケティング業界に貢献していきます。
本セミナーは申込受付を終了いたしました。