2019-10-23 EVENT
2019-10-23 EVENT
「自社内でリスティング広告を始めたけれど、思うように成果が出ない…。」
「Webサイト改善はどこから手をつけて、どうすれば良いのか分からない…。」
自社内でWebマーケティングに取り組むインハウスマーケターの皆様の中には、こんなお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、Webマーケティングに成功している企業の多くは、「自社マーケター+ツール+外部専門家の知見」を活用しています。
今回は、いま最も成果が出るマーケティングの在り方を踏まえ、成果に直結する「集客増」と「CVR改善」をテーマに、各領域のプロフェッショナルが効率的に成果を出すノウハウを解説します。
日時 | 2019年11月21日(木) 15:00~17:00 (受付開始 14:30~) |
---|---|
定員 | 40名 |
お申込み方法 | お申込み受付を終了致しました。 |
参加費 | 無料 |
会場 | TIME SPACE秋葉原 TIME SHARING秋葉原 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-15-18 奥山ビル8階 会場案内 |
主催 | 株式会社WACUL、株式会社Shirofune |
株式会社Shirofuneでは誰でも簡単にプロのクオリティで広告運用ができる、Google・Yahoo!・Facebookの広告運用自動化ツール「Shirofune」を提供しています。Shirofuneを通じて、常時数千アカウントの広告運用を行っており、その中でよく見られる「改善可能なパターン」をチェックリスト形式でお伝えします。チェックリストに照らし合わせて頂き、当てはまるところについては是非改善につなげて頂ければと思います。
株式会社Shirofune取締役 竹下智視
大学時代の卒論でリスティング広告を研究。大手インターネット広告代理店に新卒で入社し、約10年間リスティング広告の運用・サービス・オペレーション設計、および組織づくり等を行う。
株式会社Shirofuneでは、主にアカウントの構築・改善施策部分の独自アルゴリズムの研究・開発を担当。
株式会社WACULの提供するWebサイト分析の人工知能「AIアナリスト」は、CV数アップにつながるサイト改善のアドバイスを行い、多数のWebサイトで成果をあげてきました。
本セッションではAIアナリストが30,000サイト以上を分析する中で判明した、Webマーケターが絶対に見るべきデータとその分析手法について、具体的な事例と合わせて解説します。
実際に成果が出た施策についてデータの見方から解説するので、すぐに実践できる内容となっています。
株式会社WACUL アカウントマネジメント統括部 執行役員 統括部長 松尾 龍
横浜国立大学卒業後、楽天株式会社へ入社、営業・ECコンサルタントのマネージャーを歴任。
2015年オンサイト株式会社に入社し、大手食品メーカー・大手化粧品メーカーなどをクライアントとして、ECサイトの基盤構築からブランディング戦略の立案、マーケティング全般支援などを実施。
2018年株式会社WACULに参画し、アカウントマネジメント統括部 執行役員 統括部長に就任。
お申込み受付を終了致しました。
※セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。
※本サイトは以下環境でご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外の環境でご利用頂いた場合、また推奨環境下でもお客さまのブラウザーの設定によっては正しくご利用出来ない場合がございます。
その場合は、以下お問い合わせ先にご連絡くださいませ。
推奨ブラウザ:Google chrome 最新版
プラグイン:無効化(シークレットモードのご利用をお奨めいたします)
■お問い合わせ先:株式会社WACUL セミナー運営事務局
担当:佐藤亜希(さとうあき)
電話 03-5244-5535
メール info@wacul.co.jp