顧客が新しい課題を解決するために必要なプロダクト開発のスピード感が足りず、プロダクト開発を積極的に推進し一緒に走ってくれる仲間が必要。また、インフラ・バックエンド・フロントエンドといった各ロールの増強により、頑強なチーム作りを行いたい。
Mission「テクノロジーでビジネスの相棒を一人一人に」を掲げ、AIアナリストを中心に自社サービスの機能追加、グロースを行って頂きます。
自社開発のデジタルマーケティングSaaSツール「AIアナリスト」のバックエンドの設計から運用まで、一手に行っています。
WEBサイトをAIが自動で分析し改善提案まで行うツールであり、マーケティング担当者がPDCAを圧倒的に早く、かつ正確に行うことができるサービスとなっています。
サービスローンチして約4年間で累計34,000サイトに導入され、大手ナショナルクライアントから地方の中小企業様まで幅広く利用されています。
「AI」「SaaS」「デジタルマーケティング」とそれぞれの潮流が来ているこのタイミングで、圧倒的な成長機会を提供することが可能です。
言語 | Go、Python、Node.js、TypeScript、SCSS |
---|---|
フレームワーク | Angular |
DB | mongoDB、elasticsearch |
ソースコード管理 | Git |
プロジェクト管理 | GitHub、Jira |
情報共有ツール | slack、docbase |
インフラ | AWS、GCP |
その他 | swagger、storybook |
職種 | Golang/Python バックエンドエンジニア |
---|---|
所属 | プロダクト&UXグループ |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用・研修 | 試用期間あり(3か月) 雇用条件は本採用時と同じ |
給与 |
年俸5,000,000円〜
例)年俸600万の方の場合、月給428,572円(みなし残業105,188円を含む) 賞与:年2回(10月と4月に支給) 通勤費:3万円/月を上限に支給 保険:各種(健康、厚生年金、雇用、労災)完備 |
勤務地 |
株式会社WACUL ※ただし、業務の都合により変更する場合があります |
応募資格 |
下記いづれかのご経験をお持ちの方
下記ご経験をお持ちの方は弊社の求めるスキルに更にマッチします
|
勤務時間 |
フレックスタイム制 所定労働時間:1日8時間(週40時間)、休憩60分 休日 完全週休2日制(土曜日、日曜日、国民の祝日) 休暇
|
応募後の流れ |
|
---|